新入生です。友達が皆無です。
初習外国語の授業など,キャンパスに行く機会も増えました頃でしょうか。きっと,これからだんだん知り合いが増えてくると思います。「知り合い」と「友達」の違いに悩むことが出てくるかもしれません。でも,大丈夫です。僕は本当の友達は,少なくて十分だと思いますよ。この話について,もし良ければ,瀧本先生の「君に友だちはいらない」という本も読んでみてください!
質問日:2022/3/14
Q. TOFELの受験料が免除される英語能力試験奨励制度について、これの申し込み期間が始まったときはどのように通知されるでしょうか?
Q. 2aの履修状況って本郷の持ち出し:自分で選ぶ授業は何対何くらいですか。
Q. パソコンのおすすめ又は大学内で使っている人が多い機種を教えて欲しいです。
Q. 期末テストの難易度がどれも思ったより高く進振りが心配です文一→法進を目指す場合基本平均点はどれぐらい必要なのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。