法学部の2S持ち出しは、憲法・刑法・民法・法社会学×2ですが、このうち第3類に進む者がとるべき科目はどれでしょうか?
必修ということですと、憲法・民法(第一部)だけです。ですが、私の個人的見解では、刑法と法社会学はとっておいた方が後々のためになると思います。刑法第一部は、法学の中でも学説が整理され(もちろんその中で大きな対立があるのですが...)、殺人や傷害など身近(?)なので、非常にとっつきやすい科目の一つです。実定法はマジ勘弁、もう政治だけで卒業したい、という人も、騙されたと思って、刑法第一部はとってみて欲しいと思っています。法社会学は....でも第三類でも取る人が多いと思いますよ。