健康診断を忘れるとどのような不利益を被りますか?
新入生→スポ身の履修に支障 2、3年生→もし長期インターンとかをやるなら受けておくべき 4年生→就活組は受けておくべき(さもないと自費) です!忘れずに受診しましょう!
質問日:2022/3/14
Q. 夏の集中講義はS2開講の授業と同じタイミングで履修訂正できますか?
Q. 履修訂正で取り消した科目は成績に反映されませんよね?
Q. 現在、シラバスやITCLMSの検索ではAセメに開講する講義が検索出来ませんが、それらはどこ調べればよいですか?
Q. 理系で、教職を視野に入れています。どのように教員免許を取得するかなど、参照すべき案内があれば教えていただきたいです。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。