初ゼミで自分の能力のなさに絶望しています…成果はどうであれ頑張っていれば単位は来ますか…??
例年なら割とそうですが、油断だけは禁物です。
質問日:2022/3/14
Q. 文系から工学部に行く人の話を結構聞くのですが、文系でも理系の分野でやって行けるものなんでしょうか…どういう内容を扱うのか知らないのでアバウトな質問になってしまい申し訳ありません。
Q. B1の文一TLPです。SセメでもAセメでも第二外国語のインテンシヴを取らなければならないのですが、これらは卒業要件等の単位を考える上で別の授業として扱ってもらえるのでしょうか?(つまり、Sセメ....
Q. 東京大学のメールアドレス、自分の名前のやつと数字のやつがあるんですけどその差ってなんですか
Q. 重率とはなんでしょうか…?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。