新2年です。入学時の健康診断は受けたのですが、今年の春にある健康診断は必ず受けなければいけないのですか?
毎年必ず受けるものだと思ってください。というのも、バイトや入寮、インターンや奨学金受取の際に健康診断書が必要となる場合があり、大学の健康診断を受けていない場合には一般の医療機関で自費で健康診断を別途受ける必要があるからです(参考)健康のしおりhttp://www.hc.u-tokyo.ac.jp/hc/wp-content/uploads/2016/07/fb70808dc3fdcb3a8dcc891bdb34edfe.pdf
質問日:2022/3/14
Q. 同一の科目は単位をとったら再履修不可と履修の手引きに書いてあったのですが、例えばSセメで身体運動科学をとって、単位を取得して、Aセメで内容の異なる、身体運動科学をとることはできないという認識で....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 農学部や工学部の指定平均点について質問です。撤退した科目(テスト欠席して0点になった科目)は、計算の中に含まれてしまいますか。上記の二学部については、追い出しが効かないのでしょうか。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文科一類の1年です。フランス語一列二列は同じテストなのでしょうか、それとも別々でやるのでしょうか。使うテキストが同じなので1回なのかなと思ったのですがどうでしょうか…。
回答をみる