理二新入生です。将来、農学部国際開発農学に進学し、3年次に選択のベトナム海外実習に行きたいと考えていますが、ベトナム語の講義は駒場で開講されていますか?
はい。今年度も、「第三外国語」という総合科目の授業で履修することができます。(初級・中級などあります)Aセメスター(秋学期)開講の科目の場合、Sセメスター(春学期)開講の授業の続きとして設定されていることがありますので、早めに履修することをお勧めします。質問者さまの希望進学先の国際開発農学専修についての記事がありますので、こちらもチェックしてみてください♪http://ut-base.info/faculties/55