2Aで持ち出し科目を落とした場合、3、4年の成績にその科目は含まれますか?
後期課程では各学部で成績のシステムが異なります。まず、開講学部と自分が進学する学部が同じなら後期課程に引き継がれます。自分の学部でない場合も、学部によって選択科目・随意科目・他学部科目として成績が処理されることがあります。また、一部の学部で導入されているG P Aというシステムでは、不可欠席が成績に含まれないことが多いです。(GPAの計算表はhttps://applications.friendsofutokyo.org/GPACalculator/GPACalculator3)ただ、持ち出し科目は「前期課程の学生も受講可能」という位置づけなので、後期課程でも同じ科目が存在し、再履修が可能です。そのほか、授業によっては「進学後に駒場キャンパスにおいて履修しなければならない場合」があります。 (履修の手引きp46)