英語中級で悪い点をとっても、追い出しとか再履修とかで点数をごまかすことはできますか。
英語中級は、前期教養の内で再び履修することができるので、追い出しが可能です。但し、履修したものは全て別々の成績として記録され、元の成績が新しい成績で上書きされることはありません。なので、悪い成績を取ったらそれは消えることがないので気を付けてください。
質問日:2022/3/14
Q. 80優って、「同じくらいの出来の人はたくさんいたけど、強いて3割で切るとしたらギリギリ入るかなぁ」っていうことですかね...?有難いとは思いつつ複雑なんですが...
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理2です。理系のくせに総合科目F系列に興味がある授業がほぼなく、準必修の図形科学Aとアルゴリズム入門を取らずにいこうと思っています。このままいくとF系列は基礎統計の2単位だけしかないことになり....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. Sセメの成績が芳しくなさそうなので、後期から頑張って進振り点をあげられるように頑張りたいと思っています。工学部評点を上げるための進振り戦略みたいなものはありますでしょうか
回答をみる