主にストリートチルドレンなどの社会問題に興味があるのですが、それですとどんな真面目系サークルが1番近いんでしょうか?
社会問題にどう関わるかの問題ですが、サークルにこだわらなくてもいいと思います!「支援に携わる」「現場に足を運ぶ」のを重視するなら、「難民支援団体でインターンする」、中西先生の経済Ⅰのフィリピン研修など「授業で行く」、とかとかもおススメですよ~!サークルとなると、食糧支援ならTFT-UTさんが近いですし、現場に行くならADYFさんやMISさん等。議論系となると無数の団体がありますね~
質問日:2022/3/14
Q. 文科二類の新一年のものなのですが、6月1、2日に予定されている定期試験はターム制の授業のみが対象で、セメスター制の授業は試験はないという認識でいいでしょうか。例えば英語一列①などのターム制の授....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文2です。心理1の成績が芳しくなかったので追い出ししたいのですが、準必修の追い出しって具体的にどうすればいいですか?同じ分野をもう1回取らないといけないのでしょうか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理一です。2Aまでで63単位取ればいいということは1Sの段階では必修と準必修を取る(私の場合は21単位)ことさえすれば順調に前期終了要件を満たしていくことができるのでしょうか?
回答をみる