通常の留学会社などを通じて語学学校などに通う留学をするのは東大ではマイナーなのでしょうか?
あくまでも参考に...東大から留学しようとすると、教務の方からは全学交換留学or短期留学をおすすめされます。通常の留学会社から申し込むケースは少ないかと。語学を集中的に学ぶ国際研修に参加したり、リベラルアーツを学べる大学に交換留学で行けたりすることもあるので、ぜひ検討してみてください。
質問日:2022/3/14
Q. 今サークルに入っていないのですが、秋から入れば大丈夫ですか? コロナ禍でのオンラインサークルはなかなか心理的に受け入れがたくて...
Q. 過去問はどこから入手するのですか?上クラ経由以外で
Q. 夢のキャンパスライフでは、空コマは主に何をして過ごすのですか?構内で勉強する場所はありますか?
Q. 今学期はすべての課題、レポートがオンラインで提出ですが、通常でもオンラインで提出なんですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。