理学部の生物系に進もうと思っています。高校生物未履修の理一なのですが、2Sで生命科学Ⅰを聴講する以外に何かしらの準備が必要ですか?もし何かしらの情報があれば教えていただきたいです
生物学全般をしたい→キャンベル生物学、細胞レベルの生物学をしたい→エッセンシャル細胞生物学をまずは読むという準備をすると基礎的なとこはやっていけるのではないかと思います〜(初学者向けに書かれているので)応用レベルまでやりたいなら、The Cellを読むのもいいでしょうが、The Cell は大学院試レベルですし縮小版のエッセンシャル細胞生物学で十分でしょう。エッセンシャルは700p、その他は1500pほどです。
質問日:2022/3/14
Q. 理科2類です。総合科目L系列は3単位取らなければならないようですが、英語上級の対象にならない場合、英語中級のターム型とセメスター型を両方取らなければならないという理解であっていますか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 1年生です。具体的な計画は何一つないのですが、留学の可能性をぼんやり考えています。ひとつお聞きしたいのですが、中の人の周りに在学中に留学される方は何名ほどいらっしゃいましたか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 1年の者です。A1タームが10/1(金)に、A1の授業は10/4(月)に始まるようですが、10/1に学生が対面で何かすることはあるのでしょうか?また10/4からしばらくはzoomでガイダンスと....
回答をみる