理科一類生です一年の間にひとつも総合科目を取らなかった場合は留年することになりますか?
進振り要件としては,総合科目を2Sに15単位取得(英語中級も含め)すればいいので,確実に留年というわけではありません。ですが,2Sには他の必修も残っていますし,1年で総合科目がないと進振り要件のうち「53単位以上の取得」という要件を満たせなくなる可能性が高いので,現実的ではないと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 奨学金の申請などでGPAが必要な場合、不可になった科目はカウントされますか?
Q. 工学部志望のものです。総合科目はA~DとE、Fは同じ扱いですか?別にCで可をとってもFでいい成績取ればいいんですよね?
Q. 駒場周辺の美味しいお店があればおしえてください!
Q. 総合L系列の二外の作文や会話といった授業の撤退は現実的に可能ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。