いつもお世話になっております。文三B1です。社会科学などで、社会Iや社会IIといったように同じ科目名でⅠやIIがあると思うのですが、これらの科目は別物として扱われますよね??つまり、例えば社会Iと社会IIを取れば、文三進学要件の社会科学4単位は満たしますよね??
Ⅰ・Ⅱが別科目として扱われるのはあっていますが、文三の社会科学にかかる要件は「2分野にわたり4単位」です。(『履修の手引き9ページ』)ここでいう「分野」とは、法・政治・経済・数学・社会のことですので、「社会Ⅰ」「社会Ⅱ」の4単位だと1分野しか履修していないことになり、要件を満たしません。
質問日:2022/3/14
Q. 不可そうな総合科目は不可と50可ってどっちが進振りにいいですか?軽い気持ちで聞いてみました
Q. 一旦入力したflow用の英語のレベルを修正することはできますか?
Q. 二年の者です。場違いな質問ですみません。入学以来学習意欲が湧かず、成績が悪くこの先進振りを乗り越えて大学生活を続けていける気がしません。このような場合はどうしたら良いのでしょうか、、、
Q. 既出でしたらすみません。初ゼミは合否のみでの評価ではないのでしょうか?以前にこの質問箱に「初ゼミ優」というのがあった気がしてふと疑問に思ったのですが、教授によって評価方法が異なるわけではないですよね?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。