準必修の基礎化学は取らないとAセメでの授業で後悔すると聞いたのですが本当ですか?ちなみに理一です
「基礎化学」ではAセメスターの「構造化学」で扱う量子力学の基礎部分を扱うので、実際に履修せず後悔した者としては、よりスムーズな理解のために基礎化学の履修をお勧めします!
質問日:2022/3/14
Q. 今年のALESS不可だったんですけどこの場合どうなりますか??ALESSって平均点合格が来たら再履しなくていいんでしたっけ...
Q. 既出だったら申し訳ありません、夏休み中にAセメスターに受ける科目の目星を付けたいのですが去年のシラバスなどはどこかで参照できますか?
Q. ALESS/ALESAを落単したらどうなりますか?
Q. 底点情報は参考になりますか?みなが集まる結果、点が上がるだけですか、その年々の参加者のブームに左右されるだけですか。そこを目指そうと決めた人が頑張るから点が上がるのですか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。