理一の1年です。sセメで総合を一つも取りませんでした。AセメではEF系列から2コマとるだけで、A〜Dは取らない予定なのですが、2年に総合を8単位以上残すのは危ないでしょうか?また、2年でとるA〜D系列の授業でおすすめがあればおしえてくださ
2年生は必修が少なく時間割にもかなり余裕があるので総合科目を二年生でとる人もたくさんいます!ガイダンスに出てみたりUTASでシラバスを覗いたりして履修を決めてみてください!
質問日:2022/3/14
Q. 経済学部の全科類枠は規制される文三以外はあまり点高くないですか?
Q. 学部1年です。全学留学(1年間)に参加したいのですが、3年生の学部の勉強にも2年間みっちり勉強したいと思っていまして、すると2年生で留学しかないと思いますが、この場合進振りがきつくなる気がしま....
Q. 練習が朝にある運動系サークルに入りたいのですがそういう情報をまとめて頂いたりできませんか...?(無理な要望ですみません)
Q. 落単宣言する自称ょゎょゎの人達は、例年だと結局単位取っていきますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。