Sセメに英語中級があった人も、Aセメにもある場合はもう一度抽選登録しなきゃいけないですか?それとも何もしなくても同じ先生のままですか?
【重要】英語中級・上級の抽選登録は基本的に全員必要です!抽選登録は9/16~18正午の短期間なので忘れないようにしましょう!https://www.c.u-tokyo.ac.jp/zenki/news/kyoumu/eigo_tyuukyuu_20200910.pdf
質問日:2022/3/14
Q. 推薦生です。英語一列のグループ分け試験の難易度はどれ程でしょうか?
Q. 経済学部に内定した2年の者です。火曜日の3.4限に専門科目1の講義が入っていて、5限に文学部の持出科目では無い講義を受けたいと思ったのですがこれは不可能ですか?
Q. 20単位良の人って天国にも地獄にも行けますよね…
Q. 英語中級は他のL系列(2外演習とか?)で追い出せる、は合ってますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。