優上1、良1で他どれも優なんですがこれは後期教養を狙える点でしょうか…?
おめでとうございます!優といっても、良に限りなく近い優なのかそうじゃないのかによって変わってくるので、9月後半の原評価(点数)の発表を楽しみに待っていてください!
質問日:2022/3/14
Q. 英語中級はaセメとsセメで同じ先生ですか?
Q. 総合科目を撤退するメリットってありますか?(既出だったらすみません)
Q. 質問失礼します。私は1年で52単位取得したのですがutasで取得単位数が50と表示されています。これは50単位以上取得したら50と表示されるみたいな仕様になっているんですか。解答おね
Q. 受験生で進振り底点見てみたんですけど、理2が理1より有利なのって医学部位しか見つからなかったんですが、他にありますか?あと、理2に入学するメリットって何か有りますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。