主題科目を1Aでとるか2Sでとるかは人によりけりでしょうか、おすすめはありますか?
完全に人によりけりですね、自分の余裕だとか、興味とか、そういったことを総合的に衡量して決めましょう。なんなら2Aでも大丈夫です。
質問日:2022/3/14
Q. スポ身の授業、高校の体育のように「少しじかん前に行って勝手に運動する」みたいなことはできますか?
Q. 文科三類一年フランス語クラスです。必修以外にフランス語初級(インテンシブ)とフランス語初級(会話)の両方をとるのは可能ですか?
Q. 前期教養において、教育学部の持ち出し科目を受講した場合は教職科目としキャップ制にかかりませんか…?
Q. 文学部の心理系の専攻について何かご存知ですか?(具体的にどんなことするとか、同期の雰囲気とか、就職とか)教えていただけると嬉しいです!
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。