同一の科目は単位をとったら再履修不可と履修の手引きに書いてあったのですが、例えばSセメで身体運動科学をとって、単位を取得して、Aセメで内容の異なる、身体運動科学をとることはできないという認識で合っていますか?
総合D系列の身体運動科学のことでしたら、これは例外で、複数回履修可能です。(『履修の手引き』23ページ)。身体運動・健康科学実習 (スポ身)でしたら、「修得済科目の履修制限」(『履修の手引き』p.11)を回避するために、1Sセメスターは「身体運動・健康科学実習 Ⅰ」、1Aセメスター乃至2Sセメスターは「身体運動・健康科学実習 Ⅱ」と科目名が変わっているので、このルールは適用されません。