同一の科目は単位をとったら再履修不可と履修の手引きに書いてあったのですが、例えばSセメで身体運動科学をとって、単位を取得して、Aセメで内容の異なる、身体運動科学をとることはできないという認識で合っていますか?
総合D系列の身体運動科学のことでしたら、これは例外で、複数回履修可能です。(『履修の手引き』23ページ)。身体運動・健康科学実習 (スポ身)でしたら、「修得済科目の履修制限」(『履修の手引き』p.11)を回避するために、1Sセメスターは「身体運動・健康科学実習 Ⅰ」、1Aセメスター乃至2Sセメスターは「身体運動・健康科学実習 Ⅱ」と科目名が変わっているので、このルールは適用されません。
質問日:2022/3/14
Q. 集中講義の履修登録は各セメスターの始めですか?また、集中講義を受ける方は何単位くらい取りますか?(集中講義を2個、3個と取ったり…)
Q. 文科生です。前期課程修了要件の56単位のうち、進振りで使うのは50単位ですよね? そうすると、進振り時点で前期課程修了要件を満たしている人は、その時点で総合科目などを6単位(前後)追い出しをし....
Q. 生協の前で踊るダンス部がいると聞きましたが本当ですか?
Q. 2年生です主題科目で既に必要単位取得済みの場合ですがSセメでさらに興味のある主題かもくを多く取った場合 万が一単位を落としたり撤退したら進振りに影響がでますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。