Twitterで東大の本質情報集める場合フォローすべきはut-base、東大前期教養お知らせbotのほかに何かありますか?
現状、公式発表については、前期教養お知らせbot一択ではないでしょうか。他にはないと思います。お知らせbotで賄えない情報については、UT-BASEでできる限りお手伝いしたいと思っています!
質問日:2022/3/14
Q. 文一一年です社会科学を取ったら人文科学が取れませんでした人文科学では歴史と哲学を取ろうと思ってます1Aでも人文科学は4単位取れますか?
Q. それと、文一以外の科類から法学部に進学する際に不利になることや注意すべきことって何かありますか?
Q. 理一と理二の薬学部の人気はなぜあれほど違うのですか?
Q. 自分の志望が全く決まっておらず、テストもとりあえず頑張ろうというくらいの気持ちだったんですが、周りが(ツイッターで見るかぎり)かなり病んでいるのを見て焦っています。例年どのくらいの人が1sから....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。