素点じゃなく相対評価なので試験で半分正解したかしないかとかは単位にはほとんど関係ないですよね?
成績評価の仕方は教員によって異なりますが、基本的には相対評価ですね。半分ちょいしか正解してなくても優が来るとかあります。
質問日:2022/3/14
Q. 追い出した総合科目ってGPAの計算に入れられるんですか?
Q. 気になったのですが理2からの医進や文3からの法進等、将来に直結するような進振りに失敗した人たちってどういう進路を歩んでいるのでしょうか?降年して進振りやり直しか退学ですか?
Q. 通信が悪くて見れなかった講義の録画ってどうやって見るんですか?
Q. 理一で工学部を目指しているものです。総合科目のレポートが非常に厳しく、期末テスト前に時間を取られるなら撤退しようかと迷っています。utbaseさんの質問箱を見る限りできるだけ撤退しない方が良い....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。