優三割規程が一般に適用されないのは、情報、スポ身と後は何がありますか?
大学の授業で耳にしたのは,「総合科目の履修登録者数が規定人数に満たない場合」ですが,その人数については存じ上げません。
質問日:2022/3/14
Q. 休学について質問失礼します。1Aからまる1年休学して、来年のAセメスターから復学する事は出来ないのでしょうか?
Q. GW中情報教育棟空いてますか?あと、情報教育棟でCDの読み込みって出来るんでしょうか(いつもありがとうございます)
Q. 優上って全体の何割くらいの人がもらえますか?数理科学基礎で優上もらうのってどれくらいの難易度ですか?
Q. 理系はほぼ院に進学すると聞きますが、院に行かず就職するのに何かデメリットがあるのでしょうか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。