今学期はすべての課題、レポートがオンラインで提出ですが、通常でもオンラインで提出なんですか?
はい、期末レポについては、アドミニ棟の入口にある箱に提出することが過半数でした。それ以外だと教員へ直接メールかITC-LMSです。中間レポートや毎回のレポートは現在とほぼ変わりなくメールかITC-LMSですね。
質問日:2022/3/14
Q. 文3二年です。先程の質問でL系列は必修に加えて2コマということでしたが、英語中級や2外の単位は全て取りきっており、3外の単位も一コマ分取得したのですが、L系列はそれに加えてまだ必要なのでしょうか。
Q. ALESAって真面目にやっても単位こないんですか......?もちろん論文の質とかにもよるんでしょうけど.....
Q. ALESS/Aって平均何語くらい書くものなんですか?自分のが結構少ない気がして
Q. 文2の一年です。L系列の任意2単位というのは何で埋めるのがセオリーなのでしょうか?語学に対するモチベは少なく無難に乗り切りたいと思っています。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。