「こまむか」って読み方、訓読みなのに送り仮名なくて、日本語として違和感しかないです。「コウ」と読む同志よ、立ち上がれ()
元々の「駒場へ向かう」を縮めて漢字を当てているからそうなってしまうのでしょうね。ということで中の人は「こまむか」派。(ゴングが鳴り響く)
質問日:2022/3/14
Q. 東大生が留学申請時などに使うGPAの統一的な算出方法はあるのですか
Q. 図書館は充電できますか?
Q. 本郷周辺に引っ越すとなると何線沿いが一番便利だと思いますか?
Q. 「日本国憲法」をシラバスからお気に入り登録して履修登録はせず,履修もしていませんが,lmsにはTEMPと表示されていません。大丈夫でしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。