やはり後期課程は少人数のところ以外は人間関係が希薄になってしまいますよね?通常時は交流イベントみたいなものはありますか?
各学部それぞれ交流の機会を設けようとされていますが、前期課程には負けますね、、、クラスという団結は尊いですよ。
質問日:2022/3/14
Q. 学科や目標別に前期課程でとっておきたい講義などをまとめたサイトはあるでしょうか?
Q. 新入生です。電子辞書の購入を検討しており、どうせなら大学入学後も使えるものにしようと思うのですが、東大の教養課程の学生はどの程度電子辞書を使うものなのでしょうか。スマホ等で代用する人も多いので....
Q. 進振りでの要求科目の取得は、2Sまでにしないといけないのですか?
Q. 理科一類一年です。2Sは暇という話をしばしば見かけるのですが、具体的には必修科目は何が残っているのでしょうか?平均的と思われる時間割も教えていただけると幸いです。いつもありがとうございます!
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。