GPAってどう計算されてるんですか?
前期教養学部ではGPAが導入されていないので、外部が定めた基準に従って自分の手で計算する必要があります。基準によりけりだとは思いますが、優上=4、優=3.7みたいに対応させて、単位数で割って平均を出します
質問日:2022/3/14
Q. 既出だとは思いますが、夏休みに文一1年生が第二外国語以外にAセメのために勉強しておくべきことってありますか?
Q. 文科一類1年のものです。進振りにおいて法学部に進む気がほとんどないのですが、それでも2Sの持ち出し科目はやらなければならないのでしょうか。
Q. 2年生です主題科目で既に必要単位取得済みの場合ですがSセメでさらに興味のある主題かもくを多く取った場合 万が一単位を落としたり撤退したら進振りに影響がでますか?
Q. 初ゼミの小論文は教員からフィードバックが来るのでしょうか?また来るとしたらいつ頃だったか教えて頂きたいです。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。