官庁で海外院に派遣されるときのGPAって前期教養のGPAなんですか…?それとも後期学部(例えば法学部のGPAなんですか?)
厚生労働省の官僚で、昨年アメリカの某名門大学院で公衆衛生を学んでいた方に聞いてきました!GPAは4年間分見られるようですが、それほど重要視されないとのことです。特に東大の場合は。
質問日:2022/3/14
Q. 理系の人がとる資格を教えて欲しいです、気になります!
Q. ふと気になったのですが、サークルの活動場所に駒場が多いのは2年まででサークルが終わるからなのでしょうか?まだサークルに入れていないのですが、すぐに終わっちゃうなら、、、ってなってます
Q. 文IIからシス創ってどうやって行くんですか?
Q. 1つのセメスターで3外と2外(インテンシブ/作文など)を同時に履修できますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。