進振りはどうでもいいけどGPAが欲しいという人は、どのような世界に住んでいるのでしょうか?
(中の人が1分で考えた例)・推薦とかガチプロで、海外院に行こうとしている人・文一→法で、法科大学院に行こうとしている人(前期教養のGPAは不要)・進振りは重要でないが、家庭事情等で奨学金が必要な人
質問日:2022/3/14
Q. 履修しようか迷っていた総合科目を履修登録するの忘れてしまったのですが、訂正期間でも登録することは可能なのでしょうか
Q. 主題科目は2Aに回しても大丈夫ですよね?
Q. 1年生です。履修に関する制度をちゃんと把握しきれていないのですが、同じ名前の講座は、教員や実際の授業内容が違っても、1Sで履修したら、単位落とさない限り1Aや2Sでは履修できないのですか?
Q. 1Sの時点で平均75点くらいです。ここから平均80まで持っていくことは可能でしょうか、、?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。