補講をするという連絡はどこに来るのでしょう…探しても見つかりません
UTASの履修メニューの中の授業ポートフォリオにお知らせ来てないですか?(教員が登録を忘れていることもあるので注意)
質問日:2022/3/14
Q. 法学部にシケプリがあるということは、法学部にはクラスがあるということですか?
Q. 空きコマの自習に使える教室ってありますか?
Q. 同じ日に2科目以上の試験が重なる事はありますか? それと、、5限や6限などの遅い時間に試験が来る事はありますか?既出ならすみません…
Q. 必修の〇〇語演習で成績が悪かった場合、成績の上書き等はできますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。