高校数学と大学数学は違うと良く言われますが、前期課程の数学と後期課程の数学も結構違いますか?
高校数学の数学1A→数学2B→数学3といったレベル変化と同じような感じで、あんまり大きな差はないと思われます。(数学を専門にする数学科や計数工学科などに行く場合は別)前期教養は理学部数学科の先生が担当になって抽象的で難しい授業になる場合もしばしばある一方、後期課程は工学部とかだと「使うための数学」になって抽象度が下がって簡単に感じることがあるかもしれません。
質問日:2022/3/14
Q. 文Iの者です。1Sで政治Iの撤退をした場合に、1Sと1Aで法I・IIを取った上で、同時に数学や経済をとって計4単位揃えれば進振りに問題はないのでしょうか?
Q. 学科や目標別に前期課程でとっておきたい講義などをまとめたサイトはあるでしょうか?
Q. 第二段階結果待ちきついです。ぜひ一年生には頑張っていただきたいです。。第三段階に進む人って何割くらいいるのでしょうか
Q. 文3の新2年生です。満点を取れたのではないかと思っていた語学の成績も良で、1Sから思いっきり成績が下がりました。基本平均点が74点では進振りの選択肢はほぼないでしょうか?自粛生活でアドバイスい....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。