トンチンカンな質問だったら申し訳ないのですが普通に勉強がんばれば良い成績が来るということは普通に勉強がんばらずサボる層が相当数いるということなのでしょうか…?みんな東大生だと思うと想像がつきません…
さぼる、というか、各人どこにウェイトを置くかでムラが出てきます。受験ならみんなどの科目もある程度仕上げてきますが、定期試験は短期間で膨大な量をこなさなければならないため、どうしても妥協点が生まれます。(もちろん、サボっている人もいるし、あるいはサークルとかをギリギリまで優先する人もいる。)その結果、頑張った人が報われやすい状況になると思います。