文系2年です。ABC系列必要6単位のところ8単位既に取っていて、平均80です。今期もうひとつC系列を取ったのですが、80以上取らないと重率0.1で若干平均下がる、撤退なら平均変わらず、ということで合ってますかね?
前半はいいですが後半は違います!撤退すると0点が重率0.1で算入されるので、進振り点は必ず下がってしまいます。
質問日:2022/3/14
Q. 理系学生で、文系の総合科目(ABCあたり)を取ろうと思っているのですが、文系科目の試験はどのような感じですか?理系のように問題を解くのか、何々について論述する形式なのか、教えていただきたいです。
Q. 免許を取りたいのですが今からでも耐えますか
Q. テストよりレポート派なのですが、レポートが多めな学科はどこがありますか?文系です。法/教育/後期教養の中でもしあれば、教えて欲しいです!
Q. 電子辞書を買っていないのですが、必要ですか?二外は紙、英語は(中高で使ってたやつが壊れて)一応紙もありますがネットに頼っています
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。