教職科目やゼミ?の成績の値は進振りに影響しますか
点数化されるもので、かつ、後期課程の授業でなければ影響します。逆に、単位が出ない/合否しか出ない/持出科目である場合には、基本平均点への影響はゼロです。
質問日:2022/3/14
Q. 文科一類2年の者です。今のところ脱法するつもりなのですが、法学部第3類に行く可能性が僅かにあります。2Sで法学部の持ち出しを取らずに法学部に進学した場合、「他科類からの進学等」と同じように特別....
Q. 学内にシャワー浴びれるところはありますか?
Q. 理系ですが、英語とか2外の必修って1年生にしかないんですか?
Q. 有益な情報いつもありがとうございます。私は文学部の言語学専修を志望しているのですが、そこへ行くには、進学選択では「言語文化コースG」とだけ選び、言語文化コースGへ内定した後に各専修を選ぶらしい....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。