文学部から司法試験合格を目指す人はいますか?
いても全然不思議じゃないと思います。法律を専門としない学部や学科の出身者は、自身の専門分野と司法試験の勉強を両立させてきたキャパシティの大きさと、法律以外の分野の専門性を評価されるでしょう。
質問日:2022/3/14
Q. 気になったのですが理2からの医進や文3からの法進等、将来に直結するような進振りに失敗した人たちってどういう進路を歩んでいるのでしょうか?降年して進振りやり直しか退学ですか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文科3類1年です。教養学部の表象文化論コースに興味があるのですが、教養学部というと国際関係論コースの話が多くなかなか表象文化論の話を知ることができません。教養学部は総合社会科学分科以外は進振り....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 基礎物理学実験の実験ノートの原理のところは、教科書にのってあること、全て書かなくてはいけないのでしょうか?それとも、授業に関連している簡単な部分だけでいいのでしょうか?
回答をみる