総合科目を撤退し、2Sで再履修すると100点満点で成績が出ますか?
総合科目は100点満点です。点数の上限が付されるのは一部の基礎科目に限ります。(『履修の手引き』40ページ「他クラス聴講」)
質問日:2022/3/14
Q. 最近進振りに関する質問がすごい多いと思うのですが…私は試験期間終わってから色々考えようと思っているのですが遅いですか?(文三1年の者です)
Q. 文系の院(法曹志望ではない)を視野に入れているのですが、内部でもガンガン落とされますか?
Q. 文一→国関行きたいけど無理だったら法学部の人も2Sで法学部の持ち出し科目とるもんですか…(国関いけるかギリギリのレベルとします)
Q. インテンシヴがきついです。おすすめって書いてあったのに‥
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。