社会科学のある科目を撤退した後、追い出しに成功したとします。通常なら、重率がゼロになると思いますが、農学部の指定平均点の場合重率1のまま残るのですか?
農学部指定平均点のベースは基本平均点です。つまり、基本平均点のルールがそのまま生きるので、重率は0です。(また、社会科学の科目の重率を1とするような指定重率も存在しません。)
質問日:2022/3/14
Q. GaCoSの使い方を教えて下さい。
Q. 英語中級を再履修して追い出したいのですが、ある先生のS1タームの英語中級の1単位を取ったあと、同じ先生のSセメスターの英語中級2単位を取ることは可能ですか?
Q. Advanced ALESSについて知りたいです
Q. 休学して一年留学したいのですが、その場合文系で一般的なのは後期課程に上がる前なのでしょうか?また、調べたのですが基本平均点がどれくらい必要なのかわからずその辺りの事情を教えて頂けたら嬉しいです....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。