GaCoSの使い方を教えて下さい。
レポートや論文を執筆する際に大活躍の、東京大学からアクセスできるすべての学術データベースなどをまとめたサイトです。詳しくはこちらから。https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/manual/supportbook/supportbook_j.pdf
質問日:2022/3/14
Q. FLOWは1クラス約何人ですか?クラスによって違いますか?
Q. 現在文一で法学部に進学希望です。落単が怖いです。真面目に出席してれば単位は来ますか?
Q. 2年生です。GPAってどこで見られるのでしょうか
Q. 法学部で司法試験を受けない人で、かつ政治系の第三類でない人、つまり第一類の人って、3・4年の間具体的に何をして過ごすのですか?公務員になるならその対策とうあるかと思いますが、民間就職する方はど....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。