例年、試験が終わればAセメスターの最初の週まで夏休みという認識で大丈夫ですか?
レポート科目はレポート提出日が夏休みに食い込む場合もありますが、試験以降、授業は基本ゼロです。(あとは、夏休み中に行われる集中科目を履修しているとまた別ですが…)
質問日:2022/3/14
Q. だいたいで構わないのですが二外や情報は定期試験で何点くらいとれば優ですか?
Q. 先輩からのアドバイス文学部で就職気にしてたら負け(なお不利になることはないので安心はしてね)
Q. ラテン語を勉強したいのですが、いきなりは怖いので、先にいくつかヨーロッパの現代語を勉強しようと思っています。〇〇語をやっておくとよい、とかありますか?
Q. Wikipedia内の引用したい(参考にしたい)部分の根拠になっている論文を参考文献に書くとしても、Wikipediaを引用するのはよくないですか?Wikipediaは参考文献に書かずに他の参....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。