いろんな授業で「論文・レポートの書き方は初ゼミで習ったと思いますので〜」と言われるんですが、私の初ゼミでは全くそういうことをしません。異常ですか?
異常ではないです…みんな、レポートの書き方を説明して時間が取られるのが嫌なので、たらい回し状態になります…レポートの書き方は、ググればいくつか出てきますし、中には他大のPDFが見つかったりもするかも。
質問日:2022/3/14
Q. 1Sでとった3つの総合科目を全て追い出すのは難しいでしょうか?
Q. 現在文一で法学部に進学希望です。落単が怖いです。真面目に出席してれば単位は来ますか?
Q. 初歩的で申し訳ないのですが、撤退した単位の点数はどういうあつかいになるのですか??
Q. 今更感があるかもしれないのですが、語学留学に行く場合、平常時であればいつ頃行く人が多いのでしょうか?2Sですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。