英語一列の課題で平均点が68の中50点を叩き出してしまいました。優は諦めた方がいいですか?
別に課題一つで成績が決まるわけではないので、まだ諦めないでください!テストで優上レベルをとればいい話です!!
質問日:2022/3/14
Q. 農学部の生命化学を考えていますが、理一で、生物面の知識がなく不安です。高校生物の資料集は1度よんだのですが、ほかにしておいた方が良いことはありますか?
Q. 履修登録締め切り日はいつですか
Q. 高校では勉強やってない詐欺が横行してたのですが、東大でも同じですか?
Q. TLPだと進振りで有利になるでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。