文科の1年生です。情報がほぼ理解できない上、先生が課題や小テストを出しまくるので絶望しています。今のところ何とかなっていますが、期末試験がかなり不安です。必修なので教員側もほぼ不可を出さないという噂は聞きますが、どこまで信じていいのか分かりません。先輩たちのうち、情報が苦手な人はどうやって情報を乗り越えましたか?
私も情報の授業で何言っているか最初は全く理解できず、発表のクオリティもすごく低くなってしまったので、正直落単や再履を考えた時期が多かったです。けれど火事場のバカ力というのはあるもので、試験直前の1週間で教科書を何周もするとだんだん理解できてくるもので、最後の時期は本当に楽しく試験に臨んで優でした。あと、少人数ですが不可は出ます。(代表)