zoomの名前を変えたいのですが、大学のアカウントのパスワードを入力しても間違ってますって出てきて変えられません、、、そのパスワードで他のzoom以外の時は大丈夫なので間違ってる訳ないと思うのですが、どうすればいいですか?Sセメスター末の試験で名前を学生番号にするってのを読んで不安になりました。
ZoomのログインIDの方は間違っていませんか?共通ID (数字10桁)@g.ecc.u-tokyo.ac.jpの方ですよそれでもだめならパスワードの方が間違っているんでしょうね…大丈夫だと思っていても、灯台下暗し的に実は間違っていた、というパターンはよくありますよね
質問日:2022/3/14
Q. 文三のものです。数学がとても苦手なのですが、DEF系列から何の授業を取れば良いかわからず困っています。文科生でもついていけるオススメの授業があれば教えてください。
Q. 理二から農学部に進みたい場合、総合は必要最低限にして、点数の出ない集中で単位埋める方が賢いですか?それともそんなに気にしなくて大丈夫ですか?
Q. 前にでた質問に似ているのですが、経済1を撤退した後、他の社会科学で完全に追い出したとします。通常であれば重率0ですが、工学部の指定平均点では、0.1で残ってしまうということですか?
Q. 教職科目は進振りやgpaに関係ありますか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。