1年のSセメスターはどれくらい単位とれれば良いのでしょうか
S”セメスター”のお話だと思いますが、まず必修は極力落とさないでください。全体としては最低でも20単位は守り抜きたいですね…
質問日:2022/3/14
Q. 理2なのですが、理系でも比較的理解しやすいa-c系列でおすすめを教えていただきたいです。
Q. 理一からの医学部進学は難しいですか?成功例はありますか?
Q. 理系です。英語中級以外の総合科目は、落としても後の学期で同じ系列の総合科目を取り直せばノーダメージという認識であっていますか?
Q. いつもありがとうございます。課程専門科目というのは、3、4年生しか受講できないのでしょうか?現在理科2類1年なのですが、UTASのシラバスでキーワード検索かけてたら、めちゃくちゃ興味のあるもの....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。