1Sの要求科目を履修しなかった文科生は2Sで履修できますか?また可能な場合に点数上限はありませんか?
可能だと思います!その場合、点数の上限はありません。(『履修の手引き』p.41)
質問日:2022/3/14
Q. 理科一類一年の者です。履修について質問です。理ニ、理三の必修科目の生命科学I、IIのいずれかを取ろうとした場合、クラス指定科目なので他クラス聴講になるという事でよろしいでしょうか?また、履修の....
Q. 文三一年なのですが、心理1を戦略的に撤退しようと考えております。2sで再履修をするのであれば、進振りに不利益にはならない(寧ろリソースを投下できる分利益にもなりうる)という認識でよろしいでしょうか。
Q. 理二です。基礎実験のペア(?)組む人は例年同クラですか?
Q. 文学部から国総を受けて官僚になる人はいますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。