文科一類です。法学部への進学を考えているのですが、2Sセメスターから法学部の科目が始まる事以外に、一年時の履修について留意すべき事項はないでしょうか。
文科一類でしたらきちんと「法Ⅰ・Ⅱ」もしくは「政治Ⅰ・Ⅱ」のどちらかをセットで単位取得することをお忘れなきように。あと2Sから法学部の持ち出し科目が始まりますので、あまり積み残しを多くしておくと2年次に授業が多くなることもあります。しかし、1番重要なのは履修ではなく「友達を作っておくこと」だと思います。砂漠と言われる法学部ではともすれば人間関係の構築は難しくなりがちです。余計なお世話だったらごめんなさい!