文一の一年生ですが、2Aの政治学をとるにあたって、1Aの政治2を取っておいた方がやはりよい(有利?)でしょうか。あまり政治学に興味がないので1Aは出来れば違うものをとりたいなと思っているのですが。
法学部の持ち出し科目「政治学」のお話ですね。中の人の場合ですが、「政治学」の内容は「政治Ⅰ」・「政治Ⅱ」と大きく被るところがあり、それらをもう少し深めた感じの授業でした。ということで、「政治Ⅰ・Ⅱ」は履修しておくとかなりお得だと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 就活において、有名企業の場合、倍率の高さ故に、TOEICで高得点をとっている人が多いため、英語力で自己アピールすることは難しくないでしょうか?もちろん、自身も受検して高得点をとっていることが前....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 撤退や追い出しのやり方(どの科目ではできて、どの科目ではできないなど)が分かっていないのですが、厳しそうな科目への対処法をまとめたサイトなどはありますか……。もしなければ、ざっくりとでもいいの....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 後期課程において、点数を取る必要があまりない学科とかってどうやったらわかりますか?進振りの際の基本平均点という意味ではなく、進学した後の後期課程での点数の話です。具体的にそういう学科などを知っ....
回答をみる