撤退とは、初めから履修しなかったのと同じものですか?
撤退しても履修した事実は消えず、進振り点の計算においてもしっかり算入されます。(ただし、文系の社会科学・人文科学、理系の任意選択の自然科学は、進振り点に算入しないことができます。)
質問日:2022/3/14
Q. 理系のクラス指定の総合科目、基礎統計と基礎化学、あと任意になってる数理科学の演習ってとったほうがいいですか?なぜクラス指定なんですかねみんな受けるからってことですか
Q. 理系です。教職は1Aからとっても2Sからとっても負担はあまり変わりませんか?
Q. インテンシヴがきついです。おすすめって書いてあったのに‥
Q. ITC-LMSの「受講登録」と履修登録は異なりますか?聴講はしたいが履修はしたくない科目があるのですが
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。