テニサーの評判が(少なくともTwitter上では)低すぎて、入ろうと思っていたけれど迷いが生まれてしまいます
テニサーっていう広い括り方をしているのがそもそもの間違いで、真面目にテニスしているところもありますよ。(じゃあ団体名を挙げてください、と言われても、中の人の主観で挙げるのは色々と問題なのでできません。)
質問日:2022/3/14
Q. Sセメスター(期末)の試験の時間割はいつ発表されますか?S1タームの時間割と同時に発表されますか?
Q. 理系から法学部砂漠へ赴くと、やはりネットワークの面で試験が不利になるものでしょうか。
Q. 経済学部の各学科の数学はどのように違いますか?
Q. 以前の回答で、落単した総合科目について、再履修、追い出しする以外に放置するという選択肢が書いてありました。放置することも可能なのですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。