興味分野的に国関目指してるんですが、本郷に通うのに憧れます。本郷で国際関係学べることってありますか?
強いて言うなら法学部の第3類ですかね(進振りでは「法学部」という枠で志望します。類は内定後に自由に選ぶことができます。)
質問日:2022/3/14
Q. 法や政治が学べるレポート多めの学部/学科/コースはどこがありますか?
Q. 再履修って何かしら不可の痕跡が残りますか?成績表がどうなっているか知らないB1です。
Q. 身体運動科学研究室のHPへのログイン方法を教えて欲しいです。前期課程のHPにログイン方法が載っているらしいのですがみつけられませんでした
Q. 主にストリートチルドレンなどの社会問題に興味があるのですが、それですとどんな真面目系サークルが1番近いんでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。