S・A両セメスターで〇〇語インテンシヴをとった場合、一番良い2単位が重率1、ほかの6単位は重率0.1となるのですか?
半分あってて半分違います。 文系のL系列の条件は、初級演習4単位・英語中級3単位・任意のL系列2単位であって、これらが重率1で計算されます。(以下、文一・二に限った話をします。文三は条件が違うので、『履修の手引き』9ページを見てください。)インテンシヴはその任意の2単位に算入できますが、例えば第三外国語を履修したとして、その成績がいずれのインテンシヴよりも高ければ、任意の2単位にはその第三外国語が補充される(追い出し)ので、その場合のインテンシヴはいずれも重率0.1になります。要は、任意のL系列については一番点数の高い科目が重率1で、その他は重率0.1だと思っていてください。(文3は、総合科目A~Cもセットで考えなければならないので、必ず重率0.1になるとは限りません。)